スキーウェアクリーニング
ついつい洗わず1シーズン使用してしまうスキーウェア。
寒い場所でするスキー・スノボー、気が付かないうちに実はかなり発汗しています。
汗はそのままウェアに染み込むので時間が経つと汚れとして浮き出てきます。
汚れが蓄積すると落ちにくくなります。そうならない内に定期的にクリーニングをお勧め致します。また、使用しているうちに撥水効果も少なくなるので合わせて撥水も行うと一層良いです。
汚れ・ほつれ等確認致します。
これは汚れが目立つ箇所は事前に汚れカ所を洗うからです。
お客様でお気づきの点がございましたら事前にお伝えください。また、撥水希望の場合も事前にお伝えください。
「袖口」などの汚れは前処理を行うことでその後のクリーニングの際にに汚れを落としやすくします。
スキーウェアは意外と気づかない汚れがあります。
汗によごれ・黄ばみはウエットクリーニングで汚れを落とします。
ウエットクリーニングをすることでスキーウェアの風合いも変わります。
撥水加工は「吹付け式」・「つけ込み式(洗濯表示による)の2つございます。
お客様からもとてもご好評いただいております。
また、臭いが気になる方のは消臭加工などあります。
自然乾燥にてある程度乾いた後、乾燥機にてしっかりと乾燥してお客様にお渡し。
襟などに付きやすいファンデーションや日焼け止めクリームなどの油溶性の汚れもキレイになります。
白カビは落とすことができますが、黒カビは厳しいです。
店頭 | 配達 | |
スキーウェア上 | 1500円 | 1500円 |
スキーウェア下 | 1000円 | 1000円 |
グローブ | 700円 | 700円 |
撥水(上) | 800円 | 800円 |
撥水(下) | 600円 | 600円 |
撥水(グローブ類) | 400円 | 400円 |
撥水(上下・グローブセット) | 1000円 | 1000円 |
※ご要望で抗菌加工もできます。(別途費用)
※掲載料金は税込価格となります。
所在地 : | 神奈川県川崎市多摩区三田1-13-3 |
営業時間: | 9:00~18:00 |
集配時間: | 18:00~20:30 |
定休日 : | 月曜日 |
リンク:集配宅配クリーニングナビ
リンク:ふとんクリーニングナビ
リンク:今井クリーニング